ナグネ宣教師からの便りです名古屋に行って参りました。1月24日(金)は名古屋中央教会(草地大作牧師・大森照輝牧師)にて夕礼拝説教、1月26日(日)午前は愛知教会(吉澤永牧師)にて主日礼拝説教、午後は名古屋北教会(山田詩郎牧師・山田麻衣…
Nagune会さんの投稿 2020年2月2日日曜日
便り
www.facebook.com/168153060227636/posts/793256387717297 ?sfns=mo
ナグネ宣教師からの便りです。去る4月21日の復活主日、午後5時より、セムナン教会新会堂の献堂式が行われました。待ちに待った新会堂がついに完成したのです!本当は、まだ完成してはおりません。建物のあちこちで工事が進行中です。礼拝堂内のパイプ…
Nagune会さんの投稿 2019年4月23日火曜日
3.1運動100周年に際して、ナグネ宣教師からの便りです本日、韓国は3.1独立運動100周年を迎えました。町のあちらこちらに太極旗がはためいています。山の上の我が家には、「マンセー(万歳)」との雄叫びが地響きのように聞こえてきます。景福…
Nagune会さんの投稿 2019年3月1日金曜日
ナグネ会Facebookへの投稿です。ご覧ください。
ナグネ宣教師からの便りソウルの気温もだいぶ和らいできました(今5℃)。ところで、去る2月14日は長神大で卒業感謝礼拝があり、昨日26日には入学感謝礼拝がありましたので、ご報告します。今年の卒業生数は、神学に限った場合、学部(Th.B….
Nagune会さんの投稿 2019年2月26日火曜日
ナグネ宣教師より久しぶりに便りをご紹介します。ソウルは極寒だそうです。もうすぐ旧正月でしょうか。「寒いです。室内の温度は11℃をさしています。毛布でぐるぐる巻きにして固まってます。」とのこと。かつて、当時のナグネ教団教師が渡韓直後に一家四…
Nagune会さんの投稿 2019年1月30日水曜日
森下滋先生からの便り、日本語礼拝の近況です。https://www.facebook.com/100000501309044/posts/2455602811133072/
Nagune会さんの投稿 2018年11月16日金曜日
森下滋先生からのお知らせです。https://www.facebook.com/100000501309044/posts/2470379822988704/
Nagune会さんの投稿 2018年11月26日月曜日
ナグネ宣教師からの報告去る10月12日(金)、名古屋中央教会を会場に名古屋周辺の教職たちによる「日韓宣教と神学懇談会」が開かれ、ナグネによる「日本におけるオン神学の期待」と題した話をもとに懇談の時がもたれました。
Nagune会さんの投稿 2018年11月26日月曜日
ナグネ宣教師からの報告去る10月23日(火)、ナグネは第41回日本基督教団総会にソウルのセムナン教会前主任担任牧師の李秀英(イ·スヨン)牧師と共に招かれ、李牧師による開会礼拝説教を通訳しました。教団総会の開会礼拝にて外国人(韓国人)牧師…
Nagune会さんの投稿 2018年11月26日月曜日
去る10月28日(日)、ナグネは浅草教会で主日礼拝説教をし、午後は日本基督教団全国教会青年同盟の「教会青年セミナー」にて講演をしました。
Nagune会さんの投稿 2018年11月26日月曜日
ナグネ宣教師からの報告去る9/9、セムナン教会でのアンダーウッド学術講座に日本から教職・青年九名(松本周牧師や大森照輝伝道師の他、eAst21asiaの青年たち)が参加し、セムナン教会日本語礼拝に出席しました。
Nagune会さんの投稿 2018年11月26日月曜日
ナグネ宣教師からの報告去る9月30日、岩田昌路牧師(狛江教会)がセムナン教会日本語礼拝で説教奉仕をされました。午後、岩田牧師はマチョンセゲロ教会にて説教奉仕、岩田牧師の説教をナグネが通訳をしました。
Nagune会さんの投稿 2018年11月26日月曜日
7/18に受け取ったナグネ宣教師からの写真と便りです。南インドに行って来ました。バルグールという田舎の村を中心にした十日間の旅です。このような旅は初めてでした。今までの自分の生き方を根本的に考え直させられるような旅となりました。ハンセ…
Nagune会さんの投稿 2018年7月18日水曜日
写真を全部ご覧いただくためにはナグネ会Facebookwをお開き下さい。